ピアース・ジョンソン投手が、2019年シーズンNPB(日本プロ野球)の阪神タイガースで大活躍したことは記憶に新しいところです。
そのジョンソン投手が阪神タイガースを1年で退団し、2020シーズンからはメジャーリーグへの復帰することが決まりました。
そこで、今回はピアース・ジョンソン投手のMLB(メジャー リーグベースボール)復帰のニュースを深掘りします!
P・ジョンソンのMLB移籍先と過去にプレーした日本人

「野球サイト・ベースボールチャンネル」によりますと、ピアース・ジョンソン投手が移籍するメジャーリーグの球団は、【サンディエゴ・パドレス】に決定したようです。
サンディエゴ・パドレスは、1969年に創設された球団で、カリフォルニア州サンディエゴのぺトコ・パークを本拠地としています。リーグ優勝は2回、ワールドシリーズ優勝0回。(2019年末時点)
サンディエゴ・パドレスに在籍したことがある日本人メジャーリーガーは、、
▪井口資仁 (2007年)
▪大塚昌則 (2004年~2005年 )
▪牧田和久 (2018年 )
以上の3名です。牧田投手は昨年パドレスに所属していた(2020年からは楽天イーグルスに移籍)ので、ジョンソン投手は牧田投手と入れ替わりでのパドレス入団になりますね。
ピアース・ジョンソンがメジャーリーグで受け取る年俸は?
ジョンソン投手とパドレスの契約は、、2年500万ドル(約5億5000万円)の契約で、3年目となる2022年シーズンには球団側にオプションが付いています。
2019年の阪神タイガースとジョンソン投手の契約は1年で、年俸は9,000万円でしたので、契約期間も複数年、年俸大幅も大幅に増えており、かなりの好待遇でパドレスに迎えられたと言えますね。
ちなみに、ジョンソン投手と同じく2019年の阪神タイガースに在籍した、他の4人の外国人選手の年俸を見てみると、
▪ランディ・メッセンジャー(投手 ) 3億5,000万円
▪オネルキ・ガルシア(投手) 1億7,000万円
▪ラファエル・ドリス(投手) 1億7,000万円
▪ジェフリー・マルテ(野手) 1億1,100万円
という金額を払っています。ジョンソン投手はこの4選手の誰よりも年俸が低かったのですね。
そのジョンソン投手が外国人選手の中で一番活躍したのは、阪神球団にとってはうれしくもあり、一方で複雑な思いもあったのではと思われます。
これは、ピアース・ジョンソン投手が阪神タイガースで必死のパッチの全力投球をしてきた結果ですね。
では、ジョンソン投手が2019年シーズン阪神タイガースでどのような活躍を見せたのかみていきましょう!
ピアース・ジョンソン投手の阪神タイガースでの成績

登板数 58
2勝3敗40ホールド
投球回 58.2
被安打 34
被本塁打 2
与四球 13
与死球 1
奪三振 91
暴投 4
失点 12
自責点 9
防御率 1.38
WHIP 0.80
↑↑ジョンソン投手が残した阪神タイガースでの数字を見ると、あらためて素晴らしい成績ですよね。
150㎞/hオーバーのストレートに、“パワーカーブ”と呼ばれる縦に割れ大きく曲がるカーブ、そしてコントロールの良さを武器に奪三振を量産しました。
四死球も少なく、阪神ファンからは安心して見れる頼れるセットアッパー。他球団ファンからは攻略が難しいピッチャーとして嫌がられていた印象があります。
防御率1.38という数字がそれを物語っていますね!
NPB(日本プロ野球)でこれだけの成績を残せば、MLB(メジャーリーグ)球団も黙ってはいないのは当然でしょう。
阪神球団・阪神ファンからしても、昨シーズン最下位から矢野体制1年目でのクライマックスシリーズ進出に大きく貢献してくれたP・ジョンソン投手に感謝ですし、ジョンソン自身もメジャーへ戻るきっかけを掴めたことは良かったと思います。
両者にとってWinWinな関係だった・・でも阪神ファンとしては来シーズンも8回のマウンドに立って三振を奪いまくるジョンソン投手見たかったでしょうね!
日本・韓国のプロ野球で活躍しメジャーへ行くケースが増えている
米移籍専門サイト「トレード・ルーマーズ」によると、日本や韓国のプロ野球で活躍した選手のMLBへの移籍が増えているそうです。
で、今回のジョンソン投手のパドレス移籍は、その直近の例だと言われているのですね。
今オフも含め、近年でNPBからMLBへ移籍した選手は、
▪ピアース・ジョンソン (阪神→パドレス)
▪ ジョエリー・ロドリゲス(中日→レンジャーズ)
▪マイルズ・マイコラス(巨人→カージナルス)
▪コルビー・ルイス(広島→レンジャーズ)
らの名前が挙がります。
メジャー球団からすると、、
日本や韓国で良い成績を残し、戦力としてある程度の計算はできる選手を、比較的低い年俸で獲得できる。
というメリットがあるようですね!
パドレスの公式Twitterでは『 サンディエゴへようこそ !!』とジョンソン投手を歓迎するツイートも見られました!⇩
(ジョンソン投手のユニフォームがジャイアンツなのは、阪神タイガースへ移籍する前の球団がMLBのサンフランシスコ・ジャイアンツで、その時のものと思われます。阪神ファンからは『 阪神のユニでええやんけ!ややこしいわ! 』との声が聞こえてきそうですね(-_-;))
2019年阪神で大活躍したピアース・ジョンソン投手。2020年シーズンからはパドレスでどんなピッチングを見せてくれるのか!楽しみです!!
コメント