「みゆな」というシンガーソングライターをご存知でしょうか?
僕も知らなかったのですが、CDTV(カウントダウンTV)の2019年~2020年の年越しライブの後半に、令和ニ年のイチオシアーティストとして紹介されており、その歌声と曲に魅了されてしまいました。
そこで、今回は「みゆな」をご紹介していきます!
みゆなの超クールな曲「缶ビール」 動画
まずは、僕がカウントダウンTVでみゆなを知るきっかけとなった「缶ビール」という曲をのせておきますので、よかったら聴いてみてください!↓↓
みゆなのプロフィール
では、みゆなのプロフィールをご紹介します。
2002年6月7日生まれ、宮崎県出身、のシンガーソングライター。
幼少時から聴いていた音楽ジャンルは、ロック、ソウル、ポップス。
幼いころは、祖母や両親の影響で、美空ひばり、ホイットニー・ヒューストン、マイケル・ジャクソンなどを聴きいていた。
小学生~中学時代は、ONE OK ROCK、coldrain、玉置浩二、久保田利伸、椎名林檎、ペトロールズ、高橋優、NakamuraEmi、VOCALOID、などいろいろな音楽に触れてきた。
生まれつきハスキーボイスで声量も大きく、ボイストレーニングを始め、中学の時に受けた歌のオーディションで全国大会まで行ったことがきっかけで音楽の道へ。
音楽関係者の目に留まり、イベントに出演し始めるようになる。中三の時にギターを始め、初めて作った曲が認められアニメ主題歌タイアップを獲得し、今に至る。
2018年からライブ活動をスタートさせ、インディーズ系音楽配信サイトに曲をアップしランキングで1位を獲得。
その後も、アニメや映画の主題歌のタイアップを次々に獲得して活躍し、今後の活躍が期待されている。
ウィキペディア参照
このようなプロフィールとなっております。
幼少期から上質かつ多様な音楽に触れてきたことが分かりますし、独特のハスキーボイスや声量は天性のものだったのですね。
その天性に加えボイストレーニングでさらにその才能に磨きをかけてきたと。
さらにギターという武器も手に入れ、オーディションに出たり、曲作りにも力を入れた結果、アニメ主題歌タイアップというチャンスを掴んだ。
音楽を楽しみ、真剣に向き合ってきたからこその素晴らしい結果だと思います。
先ほどの「缶ビール」の曲と歌声を聴いてもらえば分かると思いますが、とても現在17歳の現役高校生とは思えない、大人な雰囲気とムードを醸し出しています。
大人が聴いてもカッコイイじゃん!って思うのはスゴいことですよね。
他の動画ものせておきますので、ぜひ見てみてください。
みゆなの曲 MV動画集めてみた
みゆな「ガムシャラ」MV動画
テレビアニメ「ブラッククローバー」第5クールオープニングテーマの「ガムシャラ」↓↓
みゆな「天上天下」MV動画
テレビアニメ「ブラッククローバー」第5クールエンディングテーマの「天上天下」↓↓
みゆな「グルグル」MV動画
都会的でスタイリッシュかつクールな「グルグル」↓↓
みゆな「くちなしの言葉」MV動画
本当に17歳が作って歌ってるの?と思いたくなる苦く切ないラブバラード「くちなしの言葉」
みゆなはカッコよくていいね!
いかがでしたか?
みゆなというアーティストの素晴らしさが伝わってくれたらうれしいです!
17歳にしてこの完成度と世界観・・汗
この先、みゆながどんな曲を届けてくれるのか楽しみでたまりません!
コメント