コロナウィルスの怖さやヤバさをちゃんと認識してほしい!
【新型コロナウィルスの感染拡大】連日このニュースで持ちきりなわけですが、、僕の周りの人たちも言えることは、新型コロナウィルスを怖くないし大丈夫でしょとナメている人がめちゃくちゃ多いということ。
無駄に不安を煽りたいわけではないけれど、『ちゃんと危機感を持たないとヤバいぞ!』って思います。
僕の友人は『会社の同僚と飲みに行った』とか、『先輩の送別会があって団体で18時から6時まで飲んでいた』みたいに、平気な顔で言ってきます。
そんな話を聞くとその危機感のなさや能天気さに『バカなん?』とイラッとしてしまうのです。
相手によっては『今の状況分かってる?ニュースとか見てる?お前は若いから大丈夫かもしれんけど、お前が感染してきて親とかじいちゃんばあちゃんとかに感染したらどう思う??それで亡くなったらどうすんの?』と直接言うことも。
だって、そんな可能性が絶対にないなんて言えないですよね?もちろんそれぞれの事情があるのも分かります。
東京では日を追うごとに感染者の数が増えており、知事の口から都市封鎖の話まで出ているくらいです。→(東京封鎖なら食料日用品買い占め買い溜めから品薄に?備蓄準備リスト)
外出自粛要請が出ている東京や近隣の県の方は、その他の地方よりもコロナの脅威を身近に感じていることでしょう。
外出自粛要請が出ている都市であろうがなかろうが、とにかく今は、
●できるだけうちで過ごす
●できるだけ人と会うのはやめる
●万が一感染してしまっていても人にうつさないようにできるだけマスクをする
●手洗い、うがい、消毒をする
●積極的に最新の情報を入手しその都度最善の行いをする
これらのことを、僕たち一人一人ができるかぎりやっていくことで、これから先のコロナウィルスの感染者を増やさないようにすること。
そして、パニックを防いだり、精神的な疲労を溜め込まないことも大切になってきますので、、
●買い占めや過度な買い貯めはやめる
●デマやウワサなどに振り回されない
●余計な不安感を抱かない
これらのことも意識しておきたいです。
うちで過ごそう!の強い味方エンタメ
自宅や室内で過ごす時間を、なるべく楽しく過ごすためにありがたいのがエンタメの存在。
テレビやラジオ、YouTube、音楽、映画、お笑い、演劇、ゲーム、アニメ、マンガ、などなど、家にいながら楽しめるコンテンツはたくさんあります。(残念ながら僕の大好きなスポーツ関連はストップしていますが汗)
元々好きなものをとことん深掘りするのもよし、前から興味はあったけど触れてこなかったコンテンツに触れてみたり、いろいろな楽しみ方ができるチャンスだと捉えることができます。
家や部屋にいるからこそできること、楽しめることはたくさんあるので、エンタメが大好きな僕もブログというメディアを運営する者のはしくれとして、ブログに訪れてくれるお方に楽しいエンタメやオススメのエンタメなどの情報を分かりやすくお伝えしていければなと思っております。
この未曾有の難局、長期戦になると言われはじめていますけど、なんとかみんなで乗り越えていきましょう!
コメント