当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

美容師の僕が顧客もコネもゼロから半年で月売上50万を達成した方法

美容師を目指すあなたへ!

 

僕が東京の美容室から地方都市の美容室に移り、顧客ゼロ、売り上げゼロ、コネもゼロの状況から、約6ヵ月で月間売り上げ50万円を達成した方法。

 

それは【最初に無料で髪をカットさせてもらい、それをきっかけにお客さんになってもらう】というもの。

 

晴れてスタイリストデビューした後で、広告での新規来店のお客様を優先的に担当させてもらえればいいですが、店の方針などで新規客に恵まれなかったりして顧客を増やし売り上げを伸ばすことに苦労する美容師が多いのが現実。

 

店のバックアップや広告新規がなければ、自力で新規客を獲得し増やしていかないといけません。何の戦略もなく行動もしなければ、デビューして半年経ったとしても売り上げは10万円もいかないどころか0(ゼロ)のままです・・・。

 

これから詳しくお話する【僕がゼロから売り上げを伸ばした方法】は、初めて聞くと少し特殊な方法だと感じるかもしれません。それでも、これからスタイリストデビューする人お客様を増やすことに悩んでいる人が、顧客数と売り上げを伸ばしていくためのヒントになればと思います。

 

スポンサーリンク

ゼロから始めて最初にしたことは出会いと知り合いを増やすこと!

 

僕が東京から地方都市に移住し、スタイリストとして入店したお店では、僕より先にその店にいた別のスタイリストに広告で集めた新規のお客さんを担当させていました。

 

オーナーからは、『これから半年ほどは、〇〇くん(僕ではない別のスタイリスト)に集中して広告新規のお客様を担当してもらうからね。』そう言われ・・・顧客もコネもゼロ、広告による新規も回ってこない状況。

 

『広告に頼らずに、自分で何とかして新規とリピーターを増やしていかなければ!』と思った僕がひねり出した作戦は、、【顧客を増やすために、人との出会いを積極的に作ること】

 

具体的には、『あなたの髪を無料でカットするので、仕上がった姿をカメラで撮影させてもらえませんか?』という提案を持ちかける作戦でした。

 

結果的にこの作戦は当たり、開始から6ヵ月で50万円を超える売り上げを上げることになります。その時に僕が実践した手順と詳しい内容をお話します。

 

 

自力でゼロから新規顧客を獲得するまでの手順と解説

①街に出て人に声をかけ【無料カット+撮影モデル】のオファーをする。

 

当時の僕のように知り合いもコネもない状況では、街に出てモデルさんを見つけるしかありませんでした。(今ならSNSは活用できそう!)

 

髪が伸びてヘアスタイルが崩れてきている人は無料カットに魅力を感じてくれる場合が多いのでオススメです。この活動を始めた当初は街で声をかけて話を聞いてくれるのは5人に1人くらいでした。慣れてくると声掛けの精度が上がり2人に1人ほどが話を聞いてくれるようになりました。

 

可愛い女子、美人な女性、イケメンくんなどは、撮影した時の写真映えがするうえに、撮影した写真を今後のモデル〜新規のお客さま獲得の活動に活かせるので◎。

 

ルックスのいい人は影響力があって周りに人がたくさんいることが多い。その人たちを満足させることができれば、紹介が増える確率が高いので積極的に狙っていきたいところですね。

 

 

②OKをもらえたら連絡先を交換して、日時を決めれるなら決めてしまう。

 

無料カット+撮影モデルのOKをもらえたら必ず連絡先交換をしておき、できればその時に互いのスケジュールを確認して日時を決める。連絡先交換だけしておいて後で詳しく日時を決めようとすると、断られる確率が上がるから。

 

その場で約束をしておけば、基本的に人は約束を守ろうとするものなので、高確率(80%~90%)でお店に来てくれる。どうしてもその場で決めることが無理な場合は連絡先交換だけでも十分です。のちほどLINEを使ってやり取りをしつつ日時を決めましょう。

 

 

③約束の日に来店してもらい、髪の毛をカットする。

 

約束通り来店してもらえたらなら、モデルさんの希望を聞きつつ、こちらもプロとして提案しながらカット。

 

この時に、いかに満足度を高められるかで、モデル→お客様になってもらえる確率が変わります。それゆえに、無料だからと手を抜くことなく全力でカットすることが重要。

 

 

④キレイにスタイリングし、軽くメイクができるならしてあげる。

 

カットが終わったら仕上げまで手を抜くことなく完成させる。女性のモデルならメイクをしてあげると良い。自分がメイクをできない場合は、他のスタッフにお願いするのもあり。

とにかく、モデルさんに普段の自分とは違う非日常を感じさせ喜ばせることに集中すること。

 

 

⑤カメラで撮影。できるだけ良い感じの写真を撮る。

 

仕上がったモデルさんをカメラで撮影する。僕は一眼レフを使ったが、今ならスマホでも良い写真がとれるし、データのやり取り、SNSとの相性が良いので◎

 

ここでも、日常では味わえないモデル体験をさせてあげることでワクワクさせてあげる。

 

撮影が終わった時点でモデルさんとの心の距離が縮まっているはずなので、そのモデルさんに『友達や周りの人で同じようにモデルをしてみたい人がいたらぜひ紹介してください』と伝えておきましょう。

 

僕の場合はこの紹介に火がついて紹介が紹介を呼ぶ状態になったので、街で知らない人に声をかけなくてもよくなりました。そうなれば少し楽になりますからね。

 

 

⑥後日、プリントした写真を取りに来てもらう。

 

写真のデータだけ送るのも良いけれど、できれば一手間かけて写真をプリントしてモデルさんにプレゼントする方がオススメ。

 

理由は、会う機会(接触回数)を増やすことと、『この人そこまでしてくれるのか』と思ってくれたり、写真と一緒に感謝の手紙なども一緒に渡すことで相手の気持ちを動かしたいから。⑤でもお話した、紹介のお願いをここに持ってきてもOKです。

 

 

⑦よければ、今度はお客様として担当させてくださいと伝える。

 

プリントした写真をプレゼントする時に、『今回は忙しい中、撮影モデルにご協力してくれてありがとうございました。もしよかったら次はお客様として僕に〇〇さんの髪を担当させてください!』と伝える。

(上に挙げた文言は例なので、その通りでなくてもいいです。自分なりの言葉で熱い気持ちを伝えてください。)

 

 

⑧気に入ってもらえれば新規客として来店してもらえる。

 

①から⑦までを終えたら、あとはそのモデルさんが次にカットしようと思った時に自分を選んでくれるかどうかです。モデルさんが髪型を気に入ったり、撮影を通じたモデル体験が楽しかったり、人柄を気に入ってもらえたり・・様々な要素が選ばれる理由になり得ます。

 

だからこそ、すべての過程で手を抜くことなく全力で取り組む姿勢が必要です。それができた時、担当した多くのモデルさんが新規客として来店してくれ、時が経つにつれて自分を支持してくれるお客様が増えていることに気付くでしょう。

(※僕の場合、モデルからお客様になってもらえるのは約5割~6割ほどでした。この割合は実践する人の力量で上下します。)

 

撮影モデルを新規客に変える作戦を行う上での注意点

 

この作戦で実際に成果が出せることは僕自身が証明済みなのですが、実行していくうえでいくつか注意点もあります。

 

  • 通常の営業もしながら営業後にカット&撮影をすることがほとんどなので、体力的にも精神的にもタフさが必要。(夢や目標を必ず達成するという気持ちも)

 

  • オーナーや店長、先輩、同僚、後輩などの理解を得ておくこと。(できるだけ対人トラブルを避けるため)

 

  • 中には、自分は行動しないのに批判ばかりをしてくる人が出てきたりもするが気にしない。(周りは関係ない!自分の気持ちを優先しよう)

 

  • モデルさんに対して全力を尽くしたとしとも、全員がお客様になってくれるとはかぎらないことも頭に入れておく。そうなっても落ち込まずにトライを続ける!

 

これらのことに注意しておけば、店のスタッフとのトラブルも必要以上に落ち込むこともグンと減るはず。ぜひ頭に入れておいてくださいませ。

 

この記事でお話した内容が顧客&売上UPのお役にたてればうれしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました