2020年に開催される東京オリンピック。その聖火リレーが日本全国で行われます!
栃木県での聖火リレーは、47都道府県中2番目。2021年3月28日(日)、29日(月)の2日間。
栃木を走る著名人の聖火ランナーと、栃木の聖火リレー日程・コース・ルートを、現時点で判明している範囲でご紹介します。
栃木県の聖火リレーランナー 有名人・芸能人・スポーツ選手
田臥勇太(たぶせゆうた)さん

増田成幸(ますだなりゆき)さん

勝俣州和(かつまたくにかず)さん

U字工事 ( 福田薫・益子卓郎 )

井上咲楽(いのうえさくら)さん

その他の栃木県聖火ランナーに選ばれた方たち
下野新聞の記事によりますと、、
▪鹿沼市出身でロンドン五輪卓球女子団体銀メダリストの平野早矢香(ひらのさやか)さん(34)らオリンピアン3人。
▪ボートの駒崎茂(こまざきしげる)さん(57)=宇都宮市在住=らパラリンピアン3人。
以上の方々も、聖火ランナーとして栃木の地を走るそうです。
栃木県内の聖火リレー日程とコース

栃木県内での聖火リレーは、2021年3月28日(日)・3月29日(月)の2日間で行われます。
2日間それぞれの予定は以下の通りです。
3月28日(日)栃木聖火リレーのコース
◆【足利市】 足利市総合運動公園陸上競技場南側広場 → 足利市役所
⇩
◆【佐野市】 佐野駅南口前 → 佐野市郷土博物館駐車場
⇩
◆【小山市】 小山市立若木小学校南 → 小山御殿広場
⇩
◆【茂木町】 茂木街道踏切西 → 道の駅もてぎ
⇩
◆【栃木市】例幣使街道道標前 → とちぎ山車会館入口前
⇩
◆【上三川町】 大型ホームセンター東側通路 → 大型ホームセンター南側駐車場
⇩
◆【真岡市】 SLキューロク館前 → 真岡市民公園
⇩
◆【上三川町】白鷺神社拝殿前 → 上三川いきいきプラザ南多目的広場
⇩
◆【那須烏山市】 栃木県立烏山高等学校前 → JR烏山駅前多目的広場
3月29日(月)栃木聖火リレーのコース
◆【那須町】 那須町遊行庵駐車場 → 那須町立東陽小学校北
⇩
◆【さくら市】 早乙女桜並木 → さくら市喜連川図書館前
⇩
◆【那須塩原市】 タイヤ工場北側駐車場入口 → 那須塩原市立大原間小学校
⇩
◆【益子町】 道祖土交差点南 → 城内坂交差点
⇩
◆【壬生町】 獨協医科大学 → 壬生町総合公園陸上競技場
⇩
◆【日光市】 日光二荒山神社拝殿前 → 東武日光駅前広場
⇩
◆【鹿沼市】「上殿」バス停留所 → まちの駅 新・鹿沼宿
⇩
◆【宇都宮市】 宇都宮城址公園 → 栃木県庁
栃木県内の聖火リレールート
栃木県内を巡る聖火リレーのルートは以下の通りです。⇩

栃木での聖火リレー本番が近づくにつれて、さらなる追加情報や詳細が明らかになってくるはずです。
当ブログでも、できるだけ最新の情報を更新できればと思っております。
コメント