豆柴の大群の改名理由とメンバーの新しい名前は?改名後の最新画像

アイドル

「水曜日のダウンタウン」の番組企画から生まれたアイドルユニット「豆柴の大群」

その「豆柴の大群」のメンバー5人が改名することが発表になりました!

5人の名前がどのように変わったのか?最新の画像も合わせてご覧ください♪(^^)

スポンサーリンク

豆柴の大群のメンバー改名の理由

それは、クロちゃんプロデュース色を薄くして、豆柴の大群の所属事務所であるWACK色を濃くし、新しくスタートしていくということだと見ています。

というのも、WACKのアイドルユニットたちは、BiSHの「アイナ・ジ・エンド」、「セントチヒロチッチ」、「アユニ・D」のように、カタカナをメインにした個性的なネーミングが特徴的だからです。

ですので、今回の豆柴の大群メンバーの改名も、よりWACK感を出すための改名だとみて良さそうですね。

では、メンバー5人の名前がどのように改名されたのか、そして新しい名前の由来考察なども交えて見ていきましょう。

「豆柴の大群」メンバーの改名前と改名後

アイカ → アイカ・ザ・スパイ

ナオ → ナオ・オブ・ナオ

ミユキ → ミユキエンジェル

ハナエ → ハナエモンスター

カエデ → カエデフェニックス

左が元の名前で右が今回改名した名前です! 「モンスターアイドル」を見ていた方なら、改名後の名前を見ただけでクスクスと笑いがこみ上げてくるのではないでしょうか。( *´艸`)

では、一人ずつ見ていきます!!


アイカ・ザ・スパイ (アイカ)

アイカ改め、アイカ・ザ・スパイ。 

この名前を見た時吹き出しそうになりました!これ「モンスターアイドル」を見ていた人ならすぐに分かりますよね。

アイカクロちゃん(安田大サーカス)からスパイを任命され、クロちゃんがお気に入りだったナオとカエデに対してスパイ活動を行っていたのです。

クロちゃんの言うことを聞くことでアイドルになれると信じ、忠実にクロちゃんのスパイとして任務を遂行!(笑)

途中、ナオにスパイ活動がバレて、みんなとの関係がギクシャクするも、後に和解しましたね。

アイカは、初日からほとんど1番目にオーディション生き残りを告げられていた印象があります。

クロちゃんは恋愛対象としてではなく、アイドルとして気に入っていたように思いますね!

↑このアイカ・ザ・スパイ!カワイイですね!!


ナオ・オブ・ナオ (ナオ)

ナオ改め、ナオ・オブ・ナオ

ナオは、一番最初のオーデションの時から最前列に座り目立っていました。クロちゃんが好きになった2人のうちの1人がナオです。

少しキツめの美人顔が印象的でしたね。クロちゃんにアプローチを受け、クロちゃんの気まぐれに翻弄されながらも、懸命に頑張る姿には胸を打たれました。

最終的にクロちゃんへの恋愛感情はないとハッキリと告げた潔さもカッコよかったです!

そして、スパイをしていたアイカを許す心の広さ、みんなをまとめるリーダー的な存在になりそうだなと感じましたね。

「豆柴の大群」を引っ張っていくのはナオなんじゃないかと思っております!

ナオ・オブ・ナオの名前の由来は・・なんだろう??ナオの中のナオ?ナオ代表みたいな感じですかね。汗 (なんじゃそりゃ!( ゚Д゚))

ナオ・オブ・ナオ!目がクリッと大きくて美人ですばい!


ミユキエンジェル (ミユキ)

ミユキ改め、ミユキエンジェル

ミユキは、「モンスターアイドル」本編にはほとんど出番がなかったですね。

それでも最後まで勝ち残り見事にメンバー入りを果たしたのは、アイドル好きなクロちゃんから見てミユキに光るものがあった証拠です。

テレビでの言動やツイートの感じからすると、マイペースで自由な印象を受けました。(いい意味で)

あとは、ミユキのお兄ちゃんが癒し系ですごくかわいかったなぁ。男から見ても友達になりたいと思うようなお兄ちゃんでした。

ミユキエンジェルの由来は・・そんまんま天使のような女性ということでいいんじゃないでしょうか!

「豆柴の大群」でミユキエンジェルがどんなキャラを出していくのか見ていきたいですね!


ハナエモンスター (ハナエ)

ハナエ改め、ハナエモンスター

ハナエはミユキと同じく(幸い)クロちゃんの恋愛対象とならなかったため、「モンスターアイドル」本編のストーリーにはあまり出番がありませんでした。

それでも、最後まで勝ち残ったのはハナエに実力があったからに他ならないですね。

ハナエは歌やダンスが上手そうだなと思っていたら、 Waggというアイドルグループのメンバーだったようですね!Waggは2019年内で卒業し、「豆柴の大群」として活動していくとのこと。

歌の聞いた感じだと、メインボーカル的な役割を担うのかなと思っております。

waggから豆柴へ!ハナエモンスターのモンスター級な活躍が楽しみです!!


カエデフェニックス (カエデ)

カエデ改め、カエデフェニックス

カエデは5人の中で最も劇的な形で「豆柴の大群」入りをしたメンバーですね。

「モンスターアイドル」開始当初からプロデューサーのクロちゃんに気に入られ、常に好位置につけていたのがカエデ。でもそれが仇になることに・・・。

クロちゃんにマジ惚れされてしまい、カエデをメンバーに選ぶと恋愛ができないというクロちゃんの私情丸出しな理由により、最終選考で落とされてしまいます。

それを知らないまま、カエデはクロちゃんに告白されるも、きっぱりと断って視聴者を大いに喜ばせてくれました。

そして、クロちゃんがプロデューサーを解任されると、落とされた理由がヒドいのとカエデがメンバーに必要との理由で見事メンバー入り。

まさに死の淵から蘇った不死鳥!フェニックスの名にふさわしい復活劇は感動ものでした。

フェニックスの名前の由来は、メンバー落ちからの復活で間違いないでしょう!

クロちゃんも本気で惚れたルックスとドラマチックなメンバー入りで「豆柴の大群」のエースになり得る存在。番組内で見せた性格の良さもステキなカエデフェニックスに期待大です!!


「豆柴の大群」メンバー改名のまとめ

メンバーの改名で、みんなよりWACKのアイドルらしくなった感じがしますね!(賛否は割れているようですが・・。)

クロちゃんプロデュースではなくなったことがどう影響してくるのか?

「豆柴の大群」の成長と活躍をあたたかく見守っていきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました