野村克也さんのプロフィールと生涯通算成績・獲得タイトル・表彰歴

野球

2020年2月11日84歳でお亡くなりになった野村克也さん。日本プロ野球界の伝説となりました。

この記事では、日本プロ野球に多大なる貢献をされた野村克也さんの現役時代の成績を振り返ります。

まずはノムさんのプロフィールから、、

スポンサーリンク

野村克也さん(ノムさん)プロフィール

名前:野村 克也(のむら かつや)
出身地:京都府竹野郡網野町
生年月日:1935年6月29日
身長:175cm
体重:85kg
プロ入り:1954年
所属球団:南海ホークス (1954 – 1977)
ロッテオリオンズ (1978)
西武ライオンズ (1979 – 1980)
デビュー:1954年6月17日

野村克也さんの生涯通算成績・記録・獲得タイトル・表彰

野村克也さんことノムさんといえば、ヤクルトを3度の日本一に導いた名監督として名を馳せましたよね。監督や解説者として出すコメントはノムさんの”ぼやき”としても有名になりました。

そんなノムさんですが、じつは現役時代には選手としても超一流でとんでもなく素晴らしい成績を残されているのです。(若い方は特に知らないのではないかと思われます)

以下に、ノムさんの現役時代の生涯通算成績を記しますね。

野村克也さん現役通算成績

現役期間 1954年~1980年 (26年)
通算打率 2割7分7厘
通算本塁打数 657
通算打点1988
通算盗塁数117
通算出場試合数3017
通算安打数2901

野村克也さんが保持するプロ野球歴代最高記録

打席数11970
打数10472
犠飛数113

野村克也さん獲得個人タイトル

■首位打者:1回 (1965年)

■本塁打王:9回 (1957年、1961年~1968年)

■打点王 :7回 (1962年~1967年、1972年)

■最多安打:1回 (1965年)

野村克也さんが受けた野球関連の表彰

■最優秀選手:5回 (1961年、1963年、1965年、1966年、1973年)

■ベストナイン:19回(1956年 – 1968年、1970年 – 1973年、1975年、1976年)※通算19回受賞は、史上最多。

■ダイヤモンドグラブ賞:1回 (1973年)

■日本シリーズ敢闘賞:1回 (1973年)

■オールスターゲームMVP:2回 (1972年 第1戦、1977年 第2戦)

■野球殿堂競技者表彰(1989年)

■パ・リーグ特別表彰:4回 (1963年〈シーズン最多本塁打新記録〉、1975年〈2500本安打及び2500試合出場〉、1979年〈通算650本塁打〉、1980年〈通算3000試合出場及び功労賞〉)

■正力松太郎賞(1993年)

まとめ

ノムさんの現役時代の成績は本当に凄まじいです。8年連続ホームラン王なんて今では考えにくいですもんね。

通算本塁打数は世界の王貞治さんに次ぐ2位、通算安打も張本勲さんに次ぐ2位。まさにレジェンド中のレジェンドですね。

今後も野村克也さんの名は語り継がれていくことでしょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました