エンタメ業界の雄ジャニーズグループ。数多くのジャニーズ所属タレントやグループがライブや各メディアで活躍をしています。そんなジャニーズたちのファンクラブ会員数ってどのグループが多いのでしょうか?気になりますね!
というわけで、この記事ではジャニーズのファンクラブ会員【2020年2月版】ランキングの1位~15位までを発表します。
※新しいランキング記事へは↓↓から
ジャニーズファンクラブ会員数が多い順ランキングベスト15【2020年2月版】
第1位 嵐 (294万人)
第2位 ジャニーズジュニア情報局 (90万人)
第3位 関ジャ二∞ (71万人)
第4位 Hey!Say!JUMP (60万7千人)
第5位 KinKi Kids (57万9千人)
第6位 King & Prince (54万人)
第7位 Kis-My-Ft2 (50万人)
第8位 NEWS (37万人)
第9位 Sexy Zone (34万人)
第10位 V6 (33万9千人)
第11位 ジャニーズWEST (31万4千人)
第12位 KAT-TUN (23万6000人)
第13位 Snow Man (20万2千人)
第14位 SixTONES (19万8千人)
第15位 山下智久 (12万4千人)
2020年内で活動休止する嵐が300万人に迫る圧倒的な会員数で独走状態。これを抜くのは至難の業ですね。
2位のジャニーズジュニア情報局は、ジュニア人気を象徴する会員数。ジュニアの人数も多いので応援したいファンも増えるということでしょう。そして何より近年のジュニアはレベルが高いですし、デビューを控える子たちを早い段階から知っておけるというメリットもありますよね。
5位のKinKi Kidsは2人でこの会員数ですからスゴいです。2人の絆、アーティストとしての才能、純粋さや面白さで根強いファンが多い印象があります。
15位の山下智久くんは唯一ソロでランクイン。これも素晴らしいですね。役者としてもソロアーティストとしてもますます活躍してくれそうです。
若手ではKing & Prince の台頭が著しいですね。これからさらに会員数を増やしてまだ上位に上がる可能性は十分あります。
そして、2020年1月にCDデビューしたばかりの、SixTONESとSnow Manの2組の勢いが凄まじいです!2組ともデビュー曲の楽曲&パフォーマンスが素晴らしく、これからより多くの人に認知され人気が出ていくと思われます!
次回のランキング発表時にはランキングがどのように変動しているのか楽しみですね!!(^O^)/
※関連記事
King&Prince(キンプリ)テレビ出演予定情報まとめ(随時更新)
SixTONES(ストーンズ)テレビ出演予定情報まとめ(随時更新)
SnowMan(スノーマン)テレビ出演予定情報まとめ(随時更新)
TravisJapan(トラビスジャパン)テレビ出演予定情報まとめ(随時更新)
なにわ男子(関西ジャニーズJr.)テレビ出演予定情報まとめ(随時更新)
ジャニーズカウントダウン2021セットリスト(セトリ・曲)と感想!
【インパクターズ】メンバー人数と名前・メンカラは?意味由来/名付け親は?
それスノ地上波の見逃し配信はパラビやティーバーで見れる?見れない?
スノーマン1stアルバム発売日いつ?3形態の違いと特典・予約まとめ
なにわ男子のMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
SnowManのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
SixTONESのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
キンプリのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
ジャニーズWESTのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
A.B.C-ZのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
SexyZoneのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
キスマイのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
Hey!Say!JUMPのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
関ジャニ∞のMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
NEWSのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
KAT-TUNのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
KinKiKidsのMステスーパーライブ2021で歌う曲・出演時間(タイムテーブル)
コメント