新型コロナウイルスの影響が美容院や理容室(床屋)にも出ています。髪を切りたいとかカラーをしたいと思っていても、行っても大丈夫かな?とか気になりますよね。
今、美容室や理容室にコロナウイルスのどのような影響が出ているのか?各お店でどのような具体的な対策がとられているのか?などについて調べてみましたので参考にしていただければと思います。
コロナウィルスの美容院や理容室(床屋)への影響
美容院や理容室は、よほどのことがないかぎりお店を開ける傾向にありますし、今のところコロナウィルスのせいでお店を閉めたりしばらく休業するということはほとんど無いようです。(今後のウィルス感染の拡大具合によっては休業するお店も出てくるかもしれません。)
でも、他の業種と同じように予約のキャンセルが出たり、いつもは予約が取りにくいお店の予約が取りやすかったり、普段は混んでるお店が比較的空いているなどの影響が出ているようです。
あとは、お店への問い合わせの電話やメールも増えているようで、その内容は、、
▪『お店(美容院・理容室)に行きたいけど、コロナウィルスが心配』
▪『お店で何かウィルス対策をしている?』
▪『マスクをしたままカットやカラーをしてもらえる?』
▪『お店が休みになったりする?』
▪『キャンセルしても大丈夫?』
このような内容の問い合わせが多いみたいです。
これらのうち、
▪『お店が休みになったりする?』←に関してはさきほどお話したように、今のところはほとんど休みになっていません。(今後の新型コロナウィルスの感染拡大次第では休業するお店が出てくるかも)
▪『キャンセルしても大丈夫?』 ←これは全然大丈夫です。不安を抱えたまま無理にお店にいく必要はありませんし、近々何かの用事があってその前にどうしても髪を整えておきたいとか、髪が伸びすぎてガマンできないなど、どうしてもという理由がないのでしたらキャンセルは大いに有りだと思います。コロナウィルスが落ち着いてもう安心だと思えるまで待つのも賢明な判断です。
▪『お店で何かウィルス対策をしている?』と『マスクをしたままカットやカラーをしてもらえる?』についてはこのあと見ていきますね。
美容院・理容室が実施しているコロナ対策例
美容院・理容室によって、実施されているコロナウィルス対策は様々です。実際にお店で行われているコロナ対策を見ていきます。
▪スタッフのマスク着用
▪消毒用アルコールハンドジェルを設置
▪セット椅子、シャンプー台、クロス、タブレットなどの、スタッフやお客様の手指に振れるものの消毒
▪清掃の際の消毒使用
▪希望のお客様のマスク着用
▪スタッフの体温チェック
▪空気感染防止のための環境消毒
▪こまめな換気
▪タオル類は50度以上で煮沸消毒
▪カミソリの消毒の徹底
▪風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いているとか、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)があるなどの、コロナウィルスの特徴的な症状があるお客様への来店日変更、延期のお願い。
このような対策をしている美容院・理容室があります。これらすべてを徹底して行っているお店もあれば、今の時点では何も対策をしていないお店もあります。
ですので、心配であれば自分の行きつけのお店や、これから行こうとしているお店のウェブサイト(ホームページ) を見てみたり、メールや電話で問い合わせてみるといいですね。(ウェブサイトに情報がない場合は、一番早いのは電話で聞くのが早いです)
美容院・理容室におけるマスクの問題
スタッフがマスクをしている店もしていない店もある
各お店によってスタッフがマスクを着用しているところもあれば、していないところもあります。
マスクは着用していれば感染しないものではなく、どちらかというと人にうつさないためにするための意味が大きいです。なので、施術をしてもらうお客さんの立場からすると、少しでも感染リスクを減らすためには自分の髪を担当してくれる人にマスクをしていてもらいたいところですよね。
となると、スタッフがマスク着用している美容室を選択するというのもありだと思います。
お店にマスクをして行き、着用したままでも対応してもらえる?
中には、美容室にマスクをしていきたい方もいると思います。さらにマスクをしたままカットやカラーをしてもらいたい方もいるのではないでしょうか?
これに関してもお店によって対応は様々ですし、うける施術内容によってもマスクを着用したままでもできるかどうかが変わってきます。
マスクを着用しているとカットやカラーがやりずらいし、カラー剤や髪の毛が付いて汚れてしまうという理由でマスクを外していただくというスタンスのお店もありますし、、
マスクが汚れても大丈夫で、マスクを付けたままでできる施術内容であればマスクを着用したままでOKというお店もあります。
中には、お店側でお客さん用のマスクを用意しておいて、汚れたりした場合にマスクをくれる親切なお店もありますし、本当にいろいろなお店がありますので、この件に関しても、気になる点をあらかじめお店に問い合わせておくと間違いなです。
極端な例ですが、
●ロングヘアの毛先を整えるようなカットならマスクをつけたままでも問題なし
●メンズに多い耳周りを短くしたり刈り上げるようなカットの場合はマスクをしていると難しい
このように、施術内容的にマスクをしていてはできないこともありますので、その点には注意が必要ですね。
コロナウィルスの理美容室への影響や対策まとめ
いろいろ見てきましたが、まとめますとお伝えしたい要点は3つ。
●美容院・理容室にも客数減少やキャンセルなどコロナウィルスの影響が出ている
●急ぎではない場合は、お店に行かない、キャンセルすることも考える
●コロナ対策やマスク関係のことに関しては、お店のホームぺージで確認したり、直接問い合わせてみる
です。少しでも参考にしていただければ幸いです。m(__)m
↓【コロナ禍でも楽しめるエンタメや気になる情報】↓
JP(松本人志ものまね芸人)の素顔はイケメンで俳優?本名や年齢も調査【画像】
JPの松本人志ものまねが似てるし声や動きのクセもそっくり!動画と画像で検証
2022春センバツ甲子園組み合わせ抽選いつ?時間は何時からで結果は?
箱根駅伝2022往路・復路のテレビ放送局と時間何時から何時まで?
箱根駅伝2022のネット中継・配信情報まとめ!無料ライブ動画配信を見る方法・時間
箱根駅伝2022関連番組・ダイジェスト・ハイライト・見逃し再放送まとめ
箱根駅伝2022をラジオで生中継する全国のラジオ放送局一覧まとめ
藤井風の紅白歌合戦2021で歌う曲と出番の順番・出演時間はいつ何時ごろ?
Z世代の読み方・性格や特徴は?何歳から何歳まで?前と次は何世代かも調査!
高畑充希ドラマ「ムチャブリ」の髪型ショートヘアがかわいい【画像】
ガンダムパーク福岡はいつから?場所と最寄り駅はどこでどんな施設?
インスタ開いた時のカップケーキとろうそくは何?「後で」の意味は?
紅白歌合戦2021の出場者とタイムテーブル(歌う順番・時間)一覧
テレビゲーム総選挙結果まとめ!ランキングベスト100全順位一覧!
M-12021決勝テレビ放送日と時間いつ?ファイナリスト・優勝者と最終順位結果
村田諒太対ゴロフキンいつ?生中継はアマプラで地上波テレビ放送はない?DAZNも調査!
スノーマン1stアルバム発売日いつ?3形態の違いと特典・予約まとめ
スラムダンク映画公開日いつから?声優キャスト続投と山王戦希望多し!
M-1歴代王者&準優勝者&ファイナリスト一覧!敗者復活と審査員・司会アシスタント!
【松本中居】甲本ヒロトと菅田将暉の対談文字書き起こし!話の内容何を話した?
チェンソーマンアニメいつから?放送局はネットフリックス?制作会社や声優キャスト
ジョジョ6部アニメいつから?放送局や声優キャスト・制作会社は?
渋沢栄一のお札はいつから?新一万円紙幣に選ばれた理由はなぜ?【画像】
なにわ男子ライブDVD/ブルーレイ初回仕様と通常の違いとセトリ収録曲!予約・在庫情報
「呪術廻戦マンチョコ」シールのラインナップ一覧とシークレットレア画像
コメント