長崎県GoToイートプレミアム付き食事券についてお伝えします!(・∀・)
申し込み・受付や販売期間・使用期限がいつからいつまでなのか?どこでどのように予約して買うのか?ローソンでの購入方法(買い方)や使えるお店(店舗)などなど、なるべく分かりやすくお伝えしたいと思います。
※本記事の内容に関して当サイトにお問合せをいただいてもお答えできかねます。疑問やご不明な点は、以下のコールセンターにお問合せくださいますようお願いいたします。↓↓
Go To Eat キャンペーン 長崎コールセンター
0570-044123
《受付時間》
平日 午前10時~午後5時まで(土日祝、12/28~1/3休業)
長崎県GoToイート(ゴートゥーイート)プレミアム付き食事券とは

「Go To Eat(ゴートゥーイート) キャンペーン」は2020年10月からスタートした新型コロナウィルスの影響を受けた飲食店・飲食業界・食物生産者を応援するキャンペーンです。
消費者はポイントの還元やプレミアム付き食事券でお得になるので、飲食店に足を運ぶ機会が増える。そのことが飲食店・生産者の方々の支援にもつながる。というように、消費者にも飲食に携わる方々にもメリットがあるキャンペーンとなります
そんなGoToイートキャンペーンの柱の一つが10月から全国で順次始まっているプレミアム付き食事券の販売。これがいよいよ長崎県でも販売され、長崎県内の飲食店で使用できるようになるのですね!(・∀・)
ゴートゥーイート(GoToEat)長崎県のプレミアム食事券はどれくらいお得なの?
購入金額の25%がお得になります!つまり、8,000円 で 10,000円分 の食事ができるということです!

めちゃくちゃお得ですよね!!外食するなら欲しくなる食事券でしょう!食事券の内訳は↓↓
8,000円(税込) 1冊10,000円分(1,000円 x 10枚)
↑↑このようになります!
長崎のゴートゥーイート(GoToEat)食事券の利用期間はいつからいつまで?
2020年10月29日(木) ~ 2021年3月31日(水)
長崎県で一番早くプレミアム付き食事券が手に入るのが2020年10月29日です。その日から2021年3月31日まで長崎県内のGoToイートプレミアム付き食事券対象店舗で利用できます。
GoToイート長崎県の食事券先行予約・WEB予約・電話予約はいつからいつまで
長崎県のプレミアム付き食事券の予約は、【先行予約】、【WEB予約】、【電話予約】の3種類に分かれています。その3つのうち、最も早く予約受付が始まるのが【先行予約(※対象地域限定)】で、次に【WEB予約】と【電話予約】が同時にスタートします!
このあとそれぞれの予約の期間や詳細についてみていきます!
GoToイート長崎県の食事券先行予約受付期間いつからいつまで
※先行予約受付は、ローソンが無い市町にお住まいの方で、自宅受取サービスをご希望の方限定の予約。
該当地域:平戸市・松浦市・西海市・対馬市・壱岐市・五島市・南島原市・小値賀町・新上五島町
2020年10月19日(月)10:00から
2020年10月21日(水)17:00まで
※3日間限定
GoToイート長崎県の食事券WEB予約期間いつからいつまで
先行予約の該当地域以外の方のWEB予約受付は、10月29日(木)午前10時からが最速となります。
2020年10月29日(木)10:00から
2021年01月31日(日)23:59まで
GoToイート長崎県の食事券電話予約期間いつからいつまで
先行予約の該当地域以外の方の電話予約受付は、10月29日(木)午前10時からが最速となります。
2020年10月29日(木)10:00から
2021年01月29日(金)17:00まで
GoToイート長崎県の食事券予約方法と購入方法
長崎県のプレミアム付き食事券の予約は、【先行予約】、【WEB予約】、【電話予約】の3種類あってそれぞれ期間が定められているとお伝えしました。
今度はそれぞれの予約方法と購入方法について見ていきます。
【先行予約】GoToイート長崎県の食事券予約方法と購入方法
※先行予約受付は、ローソンが無い市町にお住まいの方で、自宅受取サービスをご希望の方限定です。
該当地域:平戸市・松浦市・西海市・対馬市・壱岐市・五島市・南島原市・小値賀町・新上五島町
期間は、2020年10月19日(月)10:00から2020年10月21日(水)17:00までの3日間限定。
先行予約には、
①Web(スマホ・PC)での予約受付
②コールセンター(電話)での予約受付
の2種類があります。
スマホ・PCなどネット環境のない方や電話での予約を希望される方はコールセンタ―へ電話をして予約をします。
それぞれの予約・購入方法について見ていきましょう!
先行予約⑴WEBでの予約受付と受取購入方法
2020年10月19日(月)10:00から予約受付開始。
GoToイート長崎公式ホームページ内『Go To Eatキャンペーン長崎食事券購入申込フォーム(自宅受取りサービス)』から、必要事項を記入し、送信。
10/29(木)からご自宅等で郵送局員手渡しによる受取開始。送料・代引き手数料は無料です。
先行予約⑵コールセンターでの約受付と受取購入方法
●コールセンターでの予約受付(WEB代理入力)
10/19(月)10:00からコールセンター(TEL.0570-044123)にて予約受付開始。
電話にて必要事項をお伝えください。
10/29(木)からご自宅等で郵送局員手渡しによる受取開始。送料・代引き手数料は無料です。
※自宅受取りサービスについて
WEBもしくはお電話にて申込をした飲食券は、ご自宅へゆうパックお届けされます。配達の際、飲食券と引き換えに、飲食券代を配達員へ支払います。
ローソンが無い市町にお住まいの方は、送料および代金引換手数料は無料です。
GoToイート長崎県の食事券WEB予約方法と購入方法
先行予約該当地域以外の方でWEB予約を希望する方はコチラ。
2020年10月29日(木)10:00~2021年01月31日(日)23:59
食事券の受け取り方法が、
⑴ローソンでLoppiを利用する
⑵自宅受取りサービスを利用する
の2種類あります。
WEB予約&購入方法⑴ローソンで食事券を受け取る購入方法
①Go To Eat キャンペーン 長崎のホームページ内『Go To Eatキャンペーン長崎食事券購入申込フォーム(ローソン受取り)』から、ローソンチケットwebサイト(ローチケ)へアクセスし、ローソンWEB会員へログイン(会員登録が必要です)。
⇩
②予約完了後、IDおよび予約番号(10桁)を控えローソンへ行く。ローソン店内端末Loppiに番号を入力し引換券を発行。その後、レジで代金を支払いをして食事券を受取る。
※注意:予約完了後3日以内にローソン店内端末Loppiにて引換ください。期間を過ぎると自動キャンセルになります。
注意:ローソン設置Loppiでの直接発券はできません。最初に必ずローソンチケットWEBサイトでの予約が必要です。
WEB予約&購入方法⑵自宅受取りサービスで食事券を受け取る購入方法
①Go To Eat キャンペーン 長崎のホームページ内『Go To Eatキャンペーン長崎食事券購入申込フォーム(自宅受取りサービス)』から、必要事項を記入し、送信。
⇩
②入力後約1週間ほどで、自宅などへ郵送局員が食事券を手渡しに来るので、食事券代と送料・手数料などの料金を支払い受取る。
※注意:食事券代とは別に送料(418~1,540円)+代引き手数料330円)がかかります。
但し、以下の居住地域にローソンが無い市町にお住まいの方は送料・代引き手数料は無料です。
該当地域:平戸市・松浦市・西海市・対馬市・壱岐市・五島市・南島原市・小値賀町・新上五島町
GoToイート長崎県の食事券電話予約方法と購入方法
WEB受付よりも電話の受付を選ぶ方はコチラです。
予約受付期間は、2020年10月29日(木)10:00~2021年01月29日(金)17:00
食事券の受け取り方法が、
⑴ローソンでLoppiを利用する
⑵自宅受取りサービスを利用する
の2種類ありますので、どちらかの受取り方を決めます。
それぞれ見ていきます。
コールセンターへの電話予約&購入方法⑴ローソンで食事券を受け取る購入方法
①10/29日(木)10:00からコールセンター(TEL.0570-044123)にて承ります。必要事項を伝えて、IDおよび予約番号(10桁)を控える。
②電話での予約完了後、IDおよび予約番号(10桁)が分かるものを持参しローソンへ行く。ローソン店内端末Loppiに番号を入力し引換券を発行。その後、レジで代金を支払いをして食事券を受取る。
※注意:予約完了後3日以内にローソン店内端末Loppiにて引換ください。期間を過ぎますと自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
コールセンターへの電話予約&購入方法⑵自宅受取りサービスで食事券を受け取る購入方法
①10/29日(木)10:00からコールセンター(TEL.0570-044123)にて承ります。必要事項を伝えて、IDおよび予約番号(10桁)を控える。
②入力後約1週間ほどで、自宅などへ郵送局員が食事券を手渡しに来るので、食事券代と送料・手数料などの料金を支払い受取る。
注意:食事券代とは別に送料(418~1,540円)+代引き手数料330円)がかかります。
但し、居住地域にローソンが無い市町にお住まいの方は送料・代引き手数料は無料です。
該当地域:平戸市・松浦市・西海市・対馬市・壱岐市・五島市・南島原市・小値賀町・新上五島町
GoToイート長崎県のプレミアム食事券の購入限度いくらまで?
長崎県のGoToイートキャンペーン公式ホームページには、、
・1回の購入上限は20,000円分
・購入回数の上限はありません
と、記載されています。
GoToイート長崎県の食事券どこで使える?対象店舗・加盟店
↓以下のページでキャンペーン加盟店を調べていただけます↓
※念のため、行きたいお店に電話などで問い合わせて、食事券が使えるかどうか確認してから行くことをオススメします。使えるつもりでお店に行って使えないと困りますので・・(^_^;)
※本記事の内容に関して当サイトにお問合せをいただいてもお答えできかねます。疑問やご不明な点は、以下のコールセンターにお問合せくださいますようお願いいたします。↓↓
Go To Eat キャンペーン 長崎コールセンター
0570-044123
《受付時間》
平日 午前10時~午後5時まで(土日祝、12/28~1/3休業)
◆お得な情報関連記事◆
ゴートゥーイート東京都食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート沖縄県の食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
トイザらスブラックフライデー2020いつからいつまで?お楽しみ袋&対象商品
無限くら寿司期間いつまで・1人や持ち帰りは?やり方・予約方法・条件まとめ
GoToイベントUSJ期間いつからいつまで?チケット割引価格とクーポン情報
ゴートゥーイート北海道食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
ゴートゥーイート宮城県食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
ゴートゥーイート大分県食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート大阪いつからいつまで?食事券予約申し込み方法まとめ対象店舗加盟店
GoToイート兵庫県の食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート和歌山県食事券いつからいつまでどこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート岐阜県の食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート岡山県食事券どこで買える売ってる?使える店舗と期間いつからいつまで?
GoToイート広島いつからいつまで?食事券予約申し込み方法まとめ対象店舗加盟店
GoToイート香川県食事券購入方法!いつからいつまでどこで買える?使える店舗は?
GoToイート島根県の食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート鳥取県の食事券いつからいつまで?どこで買える?購入方法と使える店舗
GoToイート埼玉いつからいつまで?食事券予約申し込みと購入方法まとめ!対象店舗加盟店
GoToイート山梨いつからいつまで?食事券購入方法・販売店どこで買える?加盟店舗
茨城県GoToイート食事券期間いつまでどこで買える?セブン購入方法と使える店舗
コメント