当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【札幌市】7万円給付金いつから?条件・対象者や支給方法を解説

【札幌市】7万円給付金いつから?条件・対象者や支給方法を解説 給付金
【札幌市】7万円給付金いつから?条件・対象者や支給方法を解説

2024年2月7日 情報更新

札幌市で準備が進められている【住民税非課税世帯等を対象とした7万円の給付金】について、

★札幌市での7万円給付はいつから?

★給付の条件・対象者・対象世帯

★支給方法(どのように給付されるのか?)


などをまとめています。

まだ不明な点に関しては、詳細などが決まり次第なるべく最新情報を更新していく予定です。

スポンサーリンク

【札幌市】7万円給付金いつから始まる?いつもらえる?

札幌市公式ホームページによると、札幌市で住民税非課税世帯等を対象とした7万円の給付金がいつから始まるのかに関して、

◆【申請手続き不要の世帯】
↓↓↓
2024年2月19日~20日
「支給のお知らせ」に記載の口座に振込


◆【手続きが必要な世帯】
↓↓↓
2024年2月2日以降に届く書類での申請手続き後から3週間程度で支給

このように記されています。

今後、新たな情報や詳細が発表されましたら、当記事にも情報を追記予定です。

【札幌市】7万円給付の条件・対象者・対象世帯/だれがもらえる?

札幌市が公式サイトには以下のような記述があります↓

令和5年12月1日時点で札幌市に住民登録があること

世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税または全額免除されていること

※以下の世帯は対象外です↓↓

  • 令和5年度住民税均等割が課税されている方の地方税法上の扶養親族等のみで構成される世帯(例:親元を離れて暮らしている学生、単身赴任中の方と離れて暮らしているご家庭等)
  • 他市町村において、重点支援地方交付金を活用した低所得世帯向けの給付金(7万円)の支給を受けた世帯
  • 令和5年度住民税が非課税である単身世帯の方が、確認書または申請書の返送を行う前に死亡した場合
  • 令和5年12月1日において札幌市に住民登録のない方のみの世帯の場合(令和5年12月2日以降に市外から転入された方)
  • 上記の場合以外にも対象外となる場合があります

【札幌市】7万円給付金の手続き・支給方法/どのように給付される?

該当する主な非課税世帯
A令和5年度札幌市住民税非課税世帯支援給付金(3万円)を世帯主名義の口座で受給した世帯申請手続きは不要
 
1月17日~19日に「支給のお知らせ」を発送。届きましたら内容をご確認ください。
 
※振込口座を変更する場合や本給付金(7万円)の受給を辞退する場合は、別途手続きが必要。
BA以外の対象世帯
申請手続きが必要
 
2月2日以降に「確認書」または「申請書」を発送する予定。お手元に届きましたら必要な記入内容や添付書類をご確認ください。

手続きの詳細は →コチラ← をご確認ください。
 
C「支給のお知らせ」、「確認書」や「申請書」のいずれも届いていないが、対象と思われる世帯特別な配慮を要する方への対応のページをご確認し、該当するものがあればそちらを参考にしてください。

上記ページ内で概要が無い時はコールセンターまでお問い合わせください。

札幌市物価高騰対応臨時給付金 相談コールセンター
050-3352-2002


Aの世帯には「支給のお知らせ」に記載の口座に振込まれます。

Bは返送書類で指定した口座に振り込まれます。



↓↓【北海道の知って得する情報】↓↓

【2024】北海道子育て応援クーポン(お米券・牛乳券)第2弾の対象・申請期間・方法・支給時期

タイトルとURLをコピーしました