東大阪市で2024年に実施される高齢者への『お米・食料品』『お米クーポン・お米ペイ』などでの食費支援事業。
この記事では、東大阪市が実施する「高齢者へのお米・食費支援」の
★対象者
★申し込み案内状の発送時期はいつ?
★申し込み方法
★受け取り方・使い方
★利用期間・期限いつまで?
★使えるお店
などついてお伝えします。
【東大阪市】高齢者の食費支援『お米クーポン・お米ペイ』の対象者はだれ?年齢は何歳以上?
【東大阪市】高齢者の食費支援(お米などの食料orお米ペイ)の対象者は、以下枠内の(1)と(2)の両方に当てはまる方です。
(1)令和6年1月1日時点で東大阪市に居住し、かつ住民登録されている
(2)令和6年1月1日時点で満65歳以上である
食費など(お米などの食料・お米ペイ)の支援を受けるには申し込みが必要です。
【東大阪市】高齢者の食費等支援でもらえるもの(選べるもの)
◆お米・缶詰・即席めん・その他食料品等
(5千円相当)
または
◆「ひがしおおさかお米PAY」(5千円分)
※東大阪市内の登録店舗でご利用可能なデジタルお米クーポン
の中から1点を選ぶことができます。
※「ひがしおおさかお米PAY」のご利用にはスマートフォンとスマートフォンアプリ「regionPAY」(ダウンロード無料)が必要です。
【東大阪市】高齢者の食費支援『お米クーポン・お米ペイ』申し込み案内状の発送時期はいつ?
【東大阪市】高齢者に対する食費など支援の対象者には、申し込みについて記載された案内状が市から発送されます。
案内状の発送時期は↓↓
2024年(令和6年)1月下旬から2月上旬にかけて順次
【東大阪市】高齢者の食費支援『食料など・お米クーポン・お米ペイ』申し込み方法
インターネットかハガキでの申し込みができます。
【1.インターネットでの申し込み方法】
東大阪市から送付されてくる案内状に掲載されたQRコードまたはURLより、スマートフォンまたはパソコンでお申し込みください。
※詳しい申し込みの手順は、案内状に記載されています。
【2.ハガキでの申し込み方法】
東大阪市から送付されてくる案内状に同封されているカタログからご希望の品目を選択します。
↓↓↓
同封のハガキに必要事項を記入して、郵便ポストへ投函してください。
(切手貼付は不要)。
【東大阪市】高齢者の食費支援『お米クーポン・お米ペイ』受け取り方・使い方・利用期間・期限
①「ひがしおおさかお米PAY」を選択した方
1.申し込み完了後、「ひがしおおさかお米PAY」に金額をチャージするためのコードを記載したメールが送信されます。
↓↓↓
2.スマートフォンアプリ「regionPAY」をインストールした上で、「regionPAY」にコードを入力してチャージを行う。
↓↓↓
3.登録店舗でお米を購入する際のお支払いに使用できます。
※「ひがしおおさかお米PAY」のご利用期限は令和6年4月5日となっています。
②「ひがしおおさかお米PAY」以外の物品(お米など食料品)を選択した方
申し込みをしてから、おおよそ3週間以内に選択した品物が申し込み時に指定した住所へ送付されます。
【東大阪市】高齢者の食費支援『お米クーポン・お米ペイ』を使えるお店・取扱い店舗
デジタルお米クーポン「ひがしおおさかお米PAY」を使えるお店(取扱店舗)は、一覧表が東大阪市公式ホームページに公開されていますのでご参照ください。
↓↓↓【東大阪市の情報記事】↓↓↓
【東大阪市】7万円給付金いつから?条件・対象者・申請手続き・支給方法を解