ap bankが「PROTECT “to U”(プロテクト トゥーユー)」という 医療機関・教育施設の方々に向けマスクを寄付するプロジェクトを立ち上げました。
それと同時に、Mr.Children(ミスチル)桜井和寿さんや音楽プロデューサーの小林武史さんらが中心となって活動するBank Band(バンクバンド)がSalyuさんと「to U」をリモートセッションした動画を届けてくれました!
「to U」とは 2006年7月にリリースされたBank Bandの1枚目のシングル楽曲。今回のプロジェクト名とリモートセッションした曲名や公開された映像もひっくるめて「to U」というワードがトレンド入りし話題となっています!
Bank Band with Salyu 「to U」 の動画がどこで見れるのか?や、その他にもこの件についていろいろ見ていきます!
Bank Band with Salyu リモートセッション動画
普段からツイッターを使わない方も多いと思いますので、下にツイートを引用して貼り付けておきます。↓↓
↑↑このツイート内にある画像をクリックすると1分の短いバージョンの「to U」が視聴できます。ちょうど桜井和寿さんがサビを歌うところです。
これだけでも十分に素晴らしいのですが、これとは別に7分ほどのフルバージョンも視聴できます。
先ほどのツイート内画像の上に青くなっている英文字があります。それがリンクになっていますのでそこからap bankの公式サイトに飛べます。
そのページに飛んだら少し下にスクロールすると、Bank Band with Salyu によるリモートセッションの動画がありますので、それを視聴していただければフルサイズの「to U」を視聴できます。
念のため以下の青色の枠内にもリンクを置いておきますね。ツイート内のほうでも下のほうでもどちらからでも大丈夫ですからね♪(*^-^*)
「to U」ap bank が新たな支援プロジェクト発表
ap bank 公式サイトにはこのプロジェクトについて以下のように書かれています。
昨今のマスクが不足している状況を鑑み「PROTECT “to U” (プロテクト トゥーユー)」プロジェクトを立ち上げ、感染リスクの中で働く方々への支援を開始することにしました。
すでに2020年4月から、飲食店向けに出荷していた食生産者への支援を始めていたのですが、今回は医療機関や教育施設へマスクの寄付という形で支援を始めてくれたわけですね。
新型コロナウィルスによる影響を受けている方や最前線で働いてくれている方々への力になってくれるはずです!
公開してくれた「to U」のセッション映像を見てもらえば分かりますが、リモートであることを忘れるクオリティーの高さ!一流のミュージシャンが揃い、音と映像でつながってさえいれば、同じ場所・空間にいなくても素晴らしい演奏・作品を生み出せるのだと実感しましたね!(・∀・)
今回の ap bank さまの支援活動に感謝し、この活動が多くの人の助けになることを願っています!(´▽`)
というわけで、僕はもう一度「to U」の動画を視聴します!(`・ω・´)ゞ
コメント