2020年シーズンから阪神タイガースに加入した助っ人外国人・ジャスティン・ボーア選手。あの最強助っ人と名高いランディ・バースの再来かと期待を集めています。
そんなジャスティン・ボーア選手の年俸や契約金はいくらなのか?メジャーリーグ時代の成績はどうだったのか?日本球界で活躍できるのか?気になることを調べてきましたよ!(^^)
さらに、ボーア選手の2020年シーズン公式戦第1号&第2号ホームラン動画も追加してます!
最後までお付き合いよろしくお願いしますね♪
【阪神】ジャスティン・ボーアの年俸
年俸250万ドル
(約2億7500万円)
1年契約
阪神タイガースが2019年12月14日にジャスティン・ボーアと契約を締結。
年俸は日本円にして約2億7500万円。2020年シーズンのみの1年契約となります。
阪神側としてはボーアが活躍できるかが未知数なため1年のみの契約となっていますが、期待通りもしくは期待以上の成績を残し活躍をすれば契約延長を打診するでしょう。
阪神ファンの気持ちとしては2020年シーズンにボーアが打ちまくって残留するという流れになることが理想ですがどうなりますかね。
【阪神】ジャスティン・ボーアの背番号
ボーアの背番号は「41」に決定しています!
この「41」は、メジャーリーグ・マーリンズ時代(2016年~2018年)の背番号。ボーア本人が強く希望したそうです。
その理由は、2017年にキャリアハイの25本塁打を放っていて、その時に付けていた背番号をラッキーナンバーとしてもう一度付けたいとのこと。
日本風に言うとゲン担ぎ的な感じでしょうか。ボーア本人が希望する背番号をもらえて良かったですね。
この41番は2019年シーズンでユニフォームを脱いだ高橋聡(元投手)が2016年から付けていた背番号で、ボーアはちょうど入れ替わりでの入団でしたので空いていてラッキーでした。
ちなみに、2017年はマーリンズで108試合に出場して、打率・289、25本塁打、83打点と打撃主要3部門で自己最高の成績を収めているうえに、MLBオールスターにも選ばれています。
メジャーでこの成績は素晴らしいですし、このようなパフォーマンスを阪神タイガースでも見せてほしいものですね!(・∀・)
【阪神】ジャスティン・ボーアのメジャー打撃成績

年度 | 試合数 | 打率 | 本塁打 |
2014年 | 39試合 | 2割8分4厘 | 1本 |
2015年 | 129試合 | 2割6分2厘 | 23本 |
2016年 | 90試合 | 2割6分4厘 | 15本 |
2017年 | 108試合 | 2割8分9厘 | 25本 |
2018年 | 141試合 | 2割2分7厘 | 20本 |
2019年 | 52試合 | 1割7分2厘 | 8本 |
ML計6年 | 559試合 | 2割5分3厘 | 92本 |
(※2014年~2018年途中までマイアミ・マーリンズ。2018年途中からフィラデルフィア・フィリーズ。2019年ロサンゼルス・エンゼルス。)
2017年の成績は3割30本に迫る素晴らしい成績ですし、その他の年もコンスタントに本塁打を放っています。
ただ、ひとつ気になるのが2018年、2019年と成績が明らかに下降していること。特に直近の2019年は試合数も数字もかなり物足りないです。(だから日本に来るのだけど汗)
阪神タイガースでこれくらいの成績ですと甲子園のヤジの餌食になるでしょうから、できれば2017年くらいかそれ以上の成績を残してほしいと思います!
【阪神】ジャスティン・ボーアは活躍できるのか?
メジャーから日本プロ野球に来ることで環境も大きく変わります。それは良いほうにも悪いほうにもいく可能性があるので現時点でボーアが活躍できるのかは分かりません。
ですが、フリーバッティングを見るかぎり遠くへ飛ばす力はメジャーの中でも上のほうだと思うので、バットに当たるかどうか、飛ぶポイントでボールを捉えられるかどうかがカギになりそうです。(当たり前ですけど汗)
テレビ番組で、元阪神タイガースの下柳剛さんがボーアについてこう話しています。
『フリーバッティングを見てる感じでいくと、タイミングの取り方とかは合ってるというか上手そうなんで、そんなにクルクルはしなさそう。あとちょっとガマンができれば。
(日本の野球は)アメリカみたいに、ストライク、ストライク、ストライクってくる野球じゃないので、ボールで誘ってきたりしてそのボール球に手を出したら厳しいかもしれないけど、このタイミングの取り方で反対方向にも飛ぶので、甲子園の浜風に乗せればそこそこの結果は出せると思う。30本くらいはいきそうな雰囲気はある。』
この言葉の通り、浜風を味方につけることができればバースのようにホームランを量産してくれるかもしれません!
イチローを尊敬していたり、エンゼルスでは大谷翔平とチームメイトだったり、日本人選手との縁も深いジャスティン・ボーア。阪神タイガースと日本のプロ野球を大いに盛り上げるような活躍を見せてほしいです!(・∀・)
以下に2020年7月1日の公式戦初ホームラン動画を追加してます!↓↓
【動画】阪神・ボーア公式戦初第1号ホームラン
2020年シーズン開幕からなかなかヒットが出ず苦しみに苦しんだジャスティン・ボーアに待望の一発が出ました!!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 1, 2020
ついにサウスポー攻略#ボーア 来日初ホームラン🌈⚾
\
⚾プロ野球・公式戦(2020/7/1)
🆚中日×阪神
📲#DAZN でライブ中#阪神タイガース #阪神 #hanshin #tigers #タイガース pic.twitter.com/5Z9yjhKpa0
2020年7月2日ナゴヤドームで、中日ドラゴンズの岡田俊哉投手からライトスタンドへホームランを放ちました!苦手としている左投手からの一撃!これをきっかけに調子を上げて、同じく苦しむチームを浮上させてほしいものです!!(・∀・)
【動画】阪神 ジャスティン・ボーア第2号満塁ホームラン
2020年7月5日 対広島2回戦、広島カープ先発の遠藤投手のチェンジアップをドンピシャで捉えライトスタンドへ放り込みました!! カープを一気に突き放す勝ち越し満塁決勝ホームラン!
きたああああああああボーアの満塁ホームラン!!!!!!!!!#阪神タイガース #hanshin pic.twitter.com/AzuwLw5ubI
— 虎の巣🐯 (@toranosu2020) July 5, 2020
トラ党にとって最高の一発!どん底に沈んでいたチームにシーズン初の連勝をもたらす一発!30発超えて欲しいな!(・∀・)
阪神タイガース関連記事↓↓
【阪神】森下翔太と近藤健介の応援歌が似てる説!を徹底調査!