(2023年10月2日 更新)
大阪府が18歳以下の子どもや妊婦を対象とした子ども支援事業・お米クーポン配布の2回目を実施します。
この記事では、大阪府お米クーポン(お米券)配布の第2弾の申請と配布、使い方や使えるお店などをについてまとめています。
大阪府お米券クーポン2回目(第二弾)申請いつからで方法(やり方)は?
第2弾大阪府お米クーポンの申請について見ていきましょう。
大阪府お米券クーポン2回目(第二弾)申請受付期間はいつからいつまで?
2023年9月1日(金)9:00から
2023年11月30日(木)23:59まで
2023年6月に開かれた府会議で、子育て世帯へおの支援としてお米10キロを無料で配布することが決定しました。
大阪府お米券クーポン2回目(第二弾)申請のやり方(方法)
以下枠内の公式サイトで詳しく説明されていますので、ご確認をお願いします。
大阪府は【1回目に申請した人は手続きがスムーズになるようシステムを改修したい】としています。
なので、1回目(第一弾)の期間に申請をした人は2回目(第2弾)では以前よりも簡単なやり方で申請ができることになりそうですね。
大阪府お米券クーポン2回目(第二弾)申請サイト
以下の枠内に記載してあるサイトは第1弾から第2弾の情報がメインに切り替わっています。↓↓
第2弾の申請が開始されると、上記サイト内でお米クーポンの申請ができるようになります。
大阪府お米支援クーポン2回目(第二弾)の配布はいつ?
2023年9月1日の申請(申し込み)後になるので
2023年9月以降の申請後
今の時点で分かるのはここまでです。
大阪府第2弾 給付物品の申込期限+お米クーポン(お米PAYおおさか)使用期限
2024年(令和6年)
1月31日(水)まで
※申請受付期間とは別なのでご注意ください。
※期日までに申し込みをしないと無効になりますので気をつけてください。
大阪府お米クーポン(お米券)第二弾の使い方と使えるお店
お米クーポン給付の方法は以下の2種類
■【 region PAY 】 という利用地域限定のデジタル通貨プラットフォームアプリを使い、チャージをしてから利用可能店舗で使用
又は
■給付物品を申し込んで配送してもらう
このようになります。
今後の追加情報にも注目していきます。
大阪お得情報↓
【大阪市】7万円給付金いつから?条件・対象者や給付方法を解説
【2023最新】大阪市プレミアム付商品券第2弾の申込み&購入方法と使える店舗・期間
【大阪府】お米クーポン配布(支給)はいつ?もらえる対象・条件は?