阪神ジャスティン・ボーアのヘルメットが黒い(茶色)のは何?汚れ?と思っていませんか?じつはあの黒いものの正体はすべり止めでした!
この記事では、ジャスティン・ボーアのヘルメットについて書いていきます!(-ω-)/
【阪神】ボーアのヘルメットの色が黒いのが何なのか気になる!
2020年シーズンから阪神タイガースに加入したジャスティン・ボーア。シーズン開幕から数試合なかなかヒットが出ずに苦しみましたが、その後当たりが出てきてホームランも打ち始めています!
それはうれしいのですが、、僕の中ですご~く気になることがありました!それは・・
『ボーアのヘルメットのつばの部分が黒くなってるんだけど・・あれ何なん??』
という疑問!ってかこれ絶対僕だけじゃないでしょ!?と思ったのでツイッターで検索してみると・・
ありました!同じ疑問が!
そこで僕の頭に浮かんだ答えは・・
①2020年シーズン、阪神タイガースが採用したニューモデル
②ボーアがミリタリーとかビンテージマニアで個人的にカスタマイズしている
この2つ。
だったのですが、他の選手のヘルメットを見てみると・・普通に黄色でした。なので①は消えました。
となると、②のミリタリーとかダメージ加工が好きなボーアが勝手に加工したんだな!と思っていました。いつかちゃんと調べようと思って放置していたら、その答えが思わぬところでいきなり判明することに!
阪神ボーアのヘルメットの黒い汚れの正体がテレビ中継で判明!
ボーアのヘルメットの謎が明らかになったのは、2020年7月10日、MBSベースボールパークで中継された甲子園での阪神タイガース VS DeNAベイスターズ。その放送中のことでした。
中継内では、解説の新井ちゃん(元・広島カープ/阪神タイガースの新井貴浩氏)が視聴者からの疑問に答えていて、その質問の中にあったのです!ボーアのヘルメットに関する質問が!(キタ――(゚∀゚)――!!)
Q.『ボーア選手のヘルメットの色が気になります』
A.『すべり止めですよね!』
新井ちゃんがあっさりと答えてくれました!すべり止めらしいです!外国人選手の中にはこのようにヘルメットにすべり止めを塗っておく選手がいるのだそうです。(わざと汚してるくらい塗る選手もいるのだとか・・ボーアがそうやん!(◎_◎;))
打席に立つときにそのすべり止めを触ることで、グリップがちゃんと効くんですって!特にボーアは素手でバットを握るのですべり止めを愛用しているとのこと。
ちなみに新井ちゃんは現役時代にすべり止めは使っておらず、バッティンググローブを両手に付けていたそうです!(゚Д゚)ノ
ボーアと同じく2020年シーズンから阪神に入団しているサンズはグローブ着用でヘルメットのつばの部分はめっちゃキレイな黄色でした!
思わぬところで疑問が解決できてよかったし、新井ちゃんが答えてくれたのもうれしかったです!質問をしてくれた方にも感謝ですね!(≧◇≦)
ボーアがすべり止めを駆使してホームランを量産してくれることを願ってます!!(`・ω・´)ゞ
【阪神】ジャスティン・ボーアの年俸と背番号!メジャーの打率や成績
【阪神】小幡竜平のプロフィール経歴/背番号&登場曲と守備力や打撃の特徴
阪神タイガース関連まとめ
TOPにもどる
コメント