吉本興業(よしもとこうぎょう)とUUUM(ウーム)が資本業務提携を締結!というニュースが話題に!ネットには賛否の意見や「今後はどうなる?」「U-FES (ユーフェス)は?」などの声が多く寄せられています。
吉本興業とUUUMが業務提携を行った理由やねらい、影響などについて見ていきたいと思います。(-ω-)/
吉本興業とUUUMが資本業務提携を締結!
吉本興業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡本 昭彦、以下、吉本興業)と、UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:鎌田 和樹、以下、UUUM)は、資本業務提携を締結するとともに、吉本興業に所属するタレントのYouTubeチャンネルをUUUMと共同で運営していくことを、2020年4月28日付けで決定いたしましたので、お知らせいたします。
UUUMツイートより引用
以上のような発表がありました!多数の芸人・タレントを抱える老舗大手プロダクション吉本興業 と YouTubeマーケティングで動画ビジネス業界をリードするUUUM。
エンターテイメント業界の巨人と超新星の合体は衝撃でしたね!!敵対とまではいかないものの、ライバルのようなイメージが僕の中ではありました。
とはいえ、吉本にとってもYouTubeの影響力や発信力はもはや無視できない存在でしたし、実際、吉本所属の芸人さんの中でも西野亮廣さんやカジサックさんのようにYouTubeで大成功している方も出てましたし、YouTubeを始める方も増えていたのも事実。
この流れからの業務提携は必然だったのかもしれませんね。(;・∀・)
吉本興業とUUUM提携の理由や狙い影響は?
UUUMの公式サイトでは吉本興業との資本業務提携に関して以下のように述べています。↓↓
UUUMと吉本興業は、両社協力のもとに関係値を強化し、お互いの持つアセットを最大限活用することにより、両社所属のタレント・クリエイターの価値向上につながるという考えで合意し、この度、資本業務提携契約に至りました。
お互いの持つアセット、つまり資産・利点・長所を活用し、両社に所属するタレントの価値を向上させていくということですね。
さらに、、
インターネットの普及によって、メディア視聴時間がデジタルシフトすることに伴い、オフライン・オンライン双方のメディアにおいて様々な形でファンや視聴者を楽しませていくことが、新しいエンターテインメントの形になりつつあります。今回の提携を通じて、吉本興業に所属するタレントのYouTubeチャンネル(約800チャンネル)は、チャンネル規模の成長や、企業タイアップの獲得などに向け、豊富なノウハウを持つUUUMによる様々なサポートを受けることになります。
UUUM公式サイト
また、YouTubeチャンネルでのコラボレーションや、合同イベント開催、吉本興業のサポートによるUUUMクリエイターのマスメディアでのキャスティング推進など、両社所属の芸人、タレント、クリエイターのバリュー最大化に向け、様々な取り組みを実施してまいります。
インターネットの普及により、テレビからYouTubeなどのオンラインコンテンツへの需要がシフトしていく中、これからはライブ、テレビ、ネットなどいろいろな形態でのアプローチが求められます。
そこで、、
●吉本興業からはUUUMへメディアへのキャスティング推進
●UUUMからは吉本興業へYouTubeチャンネル成長のサポートやノウハウ提供
●吉本興業とUUUMに所属するタレント同士のコラボによる相乗効果
このように、お互いにメリットを享受できることが、今回の提携の狙いであり理由であると考えられます。両社にとって良い影響を与えそうです。
吉本興業とUUUM提携でユーフェスや今後はどうなる?
今後は吉本とUUUMのコラボが増えていくでしょうし、吉本タレントのYouTuber化、UUUMのYouTuberたちのメディアへの露出が増えていくと思われます。
コラボ第1弾として、HIKAKINさんとカジサックさんのコラボ動画が発表されました。↓↓
ボーダーレス化が一気に進み、このようなコラボが盛んに行われていくことになるでしょうね!(・∀・)
UUUMによるユーチューバー(動画クリエイター)のイベントであるU-FES(ユーフェス)がどうなるのか?心配する声も多いですが、ボーダレス化が進めば、ユーフェスに吉本タレントさんたちが加わってくることも十分に考えられます。 とはいえ、UUUM側がそこだけは線引きをするかもしれませんし、今の時点ではどちらとも言えないところですね。
吉本興業とUUUM業務提携に対する皆さまの声
賛否もいろいろですし、ユーフェスへの心配の声が多い印象でした。今後この提携の効果や影響など、いろいろなことがはっきりとしてくるので注目ですね!(・∀・)
コメント