【滋賀県(しがけん)】の熊(ツキノワグマ)に関する情報をまとめた記事です。
■滋賀県における熊(クマ)の生息地・
■滋賀県のクマ出没マップ・年度別の目撃件数
■滋賀県の熊(クマ)目撃情報・被害・事故情報
などについて、なるべく分かりやすく詳しくお伝えします。
滋賀県には熊(ツキノワグマ)がいる!

滋賀県に熊(クマ)はいます。
滋賀県にいるのは【ツキノワグマ】という種類の熊で、生息数は2022年度で約310頭とされています。
関西2府4県の中で滋賀県は、京都府と兵庫県に次いで熊の生息数が多いです。
【関西地方の熊(クマ)についてまとめた記事↓↓】
【関西】熊の生息地はどこ?関西で熊の出る山・出没マップまとめ
【滋賀県】熊(クマ)の生息地・多い場所
滋賀県内で熊(ツキノワグマ)が生息している地域は 【湖北地域・湖西地域・比良山系・
鈴鹿山脈】です。
滋賀県内にいる熊の生息数は約310頭で、その内訳は
■湖北(長浜市、米原市)・・・約160頭
■湖西(高島市、大津市)・・・約150頭
とされています。

滋賀県に生息している熊は、
1.湖北個体群(白山・奥美濃地域個体群)
2.湖西個体群(北近畿東部地域個体群)
3.その他の地域の個体
の3つの個体群・個体に分類されています。
【滋賀県】熊(クマ)出没マップ(目撃地点)
2010年度~2021年度に滋賀県でツキノワグマの出没が目撃された地点のマップ↓↓

マップに点在する黒い点→【●】が出没地点なのですが、やはり湖北と湖西に集中しています。
その2か所以外、琵琶湖の南側や南東でも、数は少ないものの出没が確認されているのが分かりますね。
【滋賀県】熊(クマ)年度別目撃件数
2017年度~2021年度の滋賀県内での熊(クマ)目撃件数↓↓

毎年5月、6月、7月に多く目撃されているのが分かります。
逆に冬眠期間にあたる冬場の目撃件数は少ないですね。
【滋賀県】熊(クマ)の目撃情報・被害・事故

近年(主に2023年)の滋賀県で発生した熊の目撃や被害をまとめました。
2023年は大津市がこまめに熊の目撃情報を発表してくれてるので、記載している量は多くなっています。
2023年(令和5年)
■2023年11月6日
長浜市当目町の市道で、クマ1頭が道路を横切るのが目撃された。
■2023年11月1日
大津市比叡平でクマの目撃情報あり。
■2023年10月30日
大津市北小松でクマの目撃情報あり。
■2023年10月19日
長浜市八島町でクマの目撃情報あり。
■2023年10月19日
高島市マキノ町でクマの目撃情報あり。
■2023年8月18日
大津市南小松でクマの目撃情報あり。
■2023年7月4日
大津市伊香立途中町でクマの目撃情報あり。
■2023年6月9日
大津市北小松でクマの目撃情報あり。
■2023年6月8日
大津市北比良でクマの目撃情報あり。
■2023年5月31日
大津市南小松でクマの目撃情報あり。
■2023年5月28日
大津市栗原でクマの目撃情報あり。
■2023年5月12日
大津市葛川坊村町でクマの目撃情報あり。
実際に目撃されている数は、先ほど熊出没マップのとおり湖北・湖西のほうが多いです。
※滋賀県内で大津市だけが特別に熊の目撃情報が多いわけではありません。
2022年以前
■2019年6月23日
高島市今津町で70代男性が、家の庭にいた子熊2頭を発見、追い払おうとしたところ、親熊に襲われ負傷。
■2015年5月27日
滋賀県多賀町で、80代女性がクマに襲われて重傷を負った。
滋賀県のクマ(熊)情報まとめ
滋賀県のクマ情報についていろいろと見てきました。
滋賀県ではツキノワグマが生息し、目撃情報もなかなか多いです。
基本的に熊(クマ)の活動が活発になるのは春から秋にかけて。
滋賀県では5月~7月のかけて熊の目撃件数が多いというデータがありました。
そして、秋は冬眠に備えて食物を蓄える時期で、全国的にも人里にも現れることが多くなります。
野生動物である熊の行動は予想できませんし、遭遇してしまうと危険です。
クマが冬眠に入る時期以外は十分に注意する必要がありますね。
【関西地方の熊(クマ)情報をまとめた記事↓↓】
【関西】熊の生息地はどこ?関西で熊の出る山・出没マップまとめ
【関西2府4県 個別の熊(クマ)情報記事↓↓】
【大阪府】熊(クマ)はいる?生息地や出没・目撃・事件の情報まとめ
【京都】熊(クマ)生息地と出没マップ2023/目撃・被害・事件まとめ
【兵庫県】熊(クマ)生息地と多い場所/出没マップ/目撃情報・事件・事故まとめ
【奈良県】熊(クマ)生息地/出没マップ/目撃情報・登山・被害・事故まとめ
【和歌山県】熊(クマ)いる?生息地と出没・目撃・事件の情報まとめ
【滋賀県と近隣県の熊(クマ)情報↓↓】
【三重県】熊(クマ)生息地/出没マップ/出没情報・目撃情報・被害・事故まとめ